2006-08-06

アキバには魔物が棲んでいる

エキムさんから、なんとスキャナをいただけるとの電話が!
アキバまで取りに来ないかとのことなので、喜び勇んでおでかけ。
このときに一瞬脳裏をよぎるものがあったんだよね・・・そうアレだよ、アレ。

んで、鬼のような日差しの中、二人とも歩く歩く。
万世でつい飲んでしまったビールもあっという間に汗になる。
健康的なんだか不健康なんだかよくわからんが、物欲のままに。

で、いただいたスキャナ。めちゃめちゃちゃんとしてるじゃん!感激!
スキャナ

それでやっぱり、アレですよ、アレ。
[more…]

2006-07-14

指紋無くなりそう

しかしやっぱり、トラックパッドってやつはダメだ。
大きい動きも細かい動きも、ひじょーにイライラさせられる。

やはりトラックボールが使いたい、それも無線で。
で、The Ballなるずいぶんストレートな名前のBlueTooth対応トラックボールがあるのを発見。
が、結構高い上に、地雷っぽい感想もちらほら・・・うーむ。

2006-07-13

マカー

そんなわけで、MacBook購入してしまいました!
ここ数日、ヨドバシに行っては「欲しいなー」と指をくわえて眺めていたわけですが、みいるさんの「必要ないものを買えるのは今しかない」の言葉に感銘を受けて、とうとうダイヴ。
で、MacBook白2.0GHzにメモリ2GBを突っ込んで18万。ポイントが5万あったので、使い果たして13万。ぶふー。

まずはネットワークに繋がらないことには始まらん、ということでAirMacの設定をはじめたんだけど、これがどうにもうまくいかず。WEPの鍵文字列に記号使ってるとダメなのか、もしかして?
仕方ないので違う文字列をAPに登録したら、APは無事発見。だが、やっぱりIP unreachable。なぜだー。
IPアドレスを手入力してるのがよくないのかなあ・・・
でも、有線で同じ設定するとちゃんと繋がるんだが。謎だ。

2006-07-10

AV-LS300DW

前々からネットワーク経由で動画が見られるプレイヤー(LinkTheaterとか)が欲しいなー、と思っていたんだが、そこへHDMI対応のLinkPlayerが出た!てことで早速ダイヴ。
DLNA対応とやらのおかげで、wizdが使えないというかなり致命的な弱点があるのだが、やはり新型のほうが気分がいいし、そのうちファームアップデートとかで対応されるかもしれんし、ということで(これまでの実績だと、ファームアップにはあまり希望が持てなさそうだが)。

で、ちらほらと動画を再生させてみたのだが、mpeg、DivX、Xvidあたりちゃんと見られてる模様。ogmはダメ。くそう。
ビデオとかD出力は試してないので、どの程度綺麗なのかはよくわからんが、画質は問題なし。ただ動画によってフレーム落ちが発生してる気もする。ま、大して気にならないけど。
あとMP3ジュークボックスとしての役割も期待したのだが、2500曲くらい読み込んだところから先へ進まない。ダメだ。

そんなわけで今3万以上出して買う価値があるかというとビミョー。HDMIが無いテレビで映すなら、先代を買ったほうがよさげかも。

アイ・オー・データ機器 ネットワークメディアプレーヤー 無線LAN&有線LANモデル AV-LS300DW


2006-07-09

地デジ

情報処理の試験に受かって会社からお金がもらえるのをいいことに、買っちゃいましたよ、液晶テレビ。
AQUOS LC-37BE1Wにしたんだけど、ヨドバシで見たら他のメーカーのと比べて10万くらい高いんで手が出ねえて感じ。
それがNTT-X Storeでヨドバシより10万安い値段!衝動的にポチ。
「X月X日までXX円引き!」とか書いてあったんでちと焦った、てのもあるんだけど、次の日になったらX月X日の部分も翌日になってた。自動更新?

そんなわけで、地デジ生活ですよ!
はじめは「んなもん要らねえよ。そもそもテレビなんてろくに見ないし、なんで電気屋の陰謀に乗らなきゃいかんのよ」などと吐いていたワタクシなのですが、スイマセン、ここんとこ、わたくしテレビばっか見てます。

いや、まじで画質が違うじゃん!アナログと見比べるとその差は歴然、つか別物。
テレビがやってきたとき、みんなでNHKののど自慢を見たんだけど、出てくる素人の顔がいちいちインパクト強くて爆笑。アナログでは味わえない臨場感w
NHKは高画質な番組が多くていいですな。見る頻度上がってます。
みんなもポチれ。

しかし、これでうちはSHARP製品の嵐ですよ。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ。
あとはX68Kを実家から持ってくれば完璧だなw

2006-05-27

microKONTROL システム・アップデータ

microKONTROL システム・アップデータ |KORG INC.

メイン・エンコーダーを回すと、Program Changeメッセージ[Cn mm](n:Global MIDI チャンネル、mm:プログラム・ナンバー)がデフォルトで送信できるようになりました。

おお!これ実現してほしかったんだよねー。
一番でかくて使いやすいのに、割り当てられてる機能がテンポコントロールってあり得ない!と憤慨していたので、嬉しい限り。

2006-02-11

キター!

IIコンプレートキター!
microのモック付とは、任天堂豪気すぎ!
マイク部分は穴開けたい