2005-08-06

iTunes Music Storeキター!

やっと、iTMSの日本版が始まりましたな。
てことで、さっそく登録して使ってみましたよ!

とりあえずいろいろブラウズ・・・始まったばっかだし、もっと重いかと思ってたんだけど、意外とサクサク。
・・・なんだけど、アーティスト名は出てくるのに曲が出てこない、てのが結構あって萎える。
100万曲の割には入っていないアーティストが目に付くけど、15社だとこんなもんなのかな?ていうか、ソニー氏ね。

そんなわけで、globeのiTunes Originalsを購入。
まあ、記念てことで買ったから別にいーけど、あからさまに来週出るアルバムの宣伝って感じがイヤだねえ・・・

2005-07-17

WIRE05@YOKOHANA ARENA

WIRE05
始まった!
[more…]

2005-07-09

CRASH07@ageHa

Juan Atkinsですよ、奥さん!てことで、新木場まで行って参りました。

いつも激混み印象があるageHaなんだけど、今日は割と空いてるね。
いや、割とどころか、全然人いねえじゃん!
・・・スタート0:00からじゃん。まだ23時過ぎだよorz

ぐだぐだしてるうちにHITOSHI OHISHIとか始まったんだが、やはり空いている。田中フミヤになっても空いている。CO-FUSIONになっても空いている。うれしいような、かなしいような。
まー、若者たちはYELLOWのDISCO TWINSに流れたんでしょーなー。心なしか、客の年齢層高めですよ。

で、待望のホアンさん。最初の30分は飛ばしまくり。最高です!全米が泣いた!
0時スタートで3,500円でドリンクも付いてねえってどういうことだよ、ぼったくりかよ、とか思ってましたが、この30分で元はとった!
んで、そこに”I Feel Love”キター!それもフルコーラス!さらに”Shari vari”キター!またもフルコーラス!・・・あれ?
なんか気がつくとクラシックスが延々流れ続ける、ぐだぐだな感じに。なんかホアンさん、ずっとレコード箱物色してるし。なにしてんだー。

そんなこんなで渋谷行きのバスの時間になったので、撤退。残りの1時間はどうだったのかなー?

2005-06-11

Connect ’05@ageHa

プチWIREて感じのメンツが揃った、Connect ’05に行って参りました。
いつも極限まで客を入れるageHaだったんで不安だったんだけど、そんなにめちゃくちゃな混雑ではなくてよかった。

で、いろんな人のDJ&LIVEがあったわけだが、オレ的1位はSHIN NISHIMURAのDJ。時間が早くて元気だったせいもあるけど。
期待してたKAGAMIのLIVEは、期待が大きすぎたせいかそれほどでもなく。
あ、あとRYUKYUDISKOが思ってたよりいい感じだった。後半ぐだぐだだったけど。

そんなこんなでKEN ISHIIの高速DJを聴きつつ撤退。

2005-05-01

名曲だ

高野寛が新しいサイトを始めている。
で、その一発目が「ベステンダンク」。ちょっとだけだけど。この曲、15年前なのかぁ・・・

友達が持っていた「CUE」ってアルバムの「虹の都へ」にいたく感動した中学生のワタシは、レンタル屋に行って、「Better Than New」を借りてきたわけですよ。
このミニアルバムに「ベステンダンク」が入っていて、この曲もまたいたく気に入ったわけですよ。ほんと、死ぬほど聞きまくりましたよ、このアルバム。まじでテープが擦り切れるほど。

曲やアレンジもいいんだけど、この人の声が好きなんだよね。なんというか、憂いがぜんぜん感じられないところが。なんかカラッとしていて、あんまり情感に訴えてくる歌い方をしないところが好みなんだよねえ。高橋幸宏とかに近いイメージかなー。

なんかまた聞きたくなってきたので、明日あたりTSUTAYAでも行ってきましょうかね。

2005-04-29

もうそんな季節か

WIRE05のLINEUP発表キター!

今年はかなりいいメンツが揃ってますなあ。808STATEって!JOEY BELTRAMって!
あと、TOKTOKとかJORIS VOORNとか、いつ休憩しろっつーのよ!?
・・・RYUKYUDISKOのときでいいか(ぼそ

2005-04-14

で、1曲いくらよ?

エイベックス、小室哲哉氏を迎えた高音質の音楽配信プロジェクト
だそうで。

最近立ち読みしたエイベックス社長殿のインタビューで、圧縮音源を前提としたミックスを研究している、とか言ってるのを読んで、なんでもいいからとっととITMSに参入せえよとか思ったのだが、この分だとなんとなくエイベックスが一番乗りしそうな予感。

小室っちは相当昔から、96kHzとか192kHzの曲データをパッケージとして売るべき、音がぜんぜん違う、この違いは一般の客にもわかるはず、とか言ってたような。
でも、最近の着うたとかMP3だとかの流行りぶりを見てると、みんなあんまり高音質には興味ないのかなー、て気が。音質を気にするような、音楽を真剣に聴いている人なんてそんなにいなくて、多くの人はただ流れてればいいんじゃないかなー?