2016-07-17
ufwなるものを設定したので、備忘。
# ufw –help
Usage: ufw COMMAND
Commands:
enable enables the firewall
disable disables the firewall
default ARG set default policy
logging LEVEL set logging to LEVEL
allow ARGS add allow rule
deny ARGS add deny rule
reject ARGS add reject rule
limit ARGS add limit rule
delete RULE|NUM delete RULE
insert NUM RULE insert RULE at NUM
reload reload firewall
reset reset firewall
status show firewall status
status numbered show firewall status as numbered list of RULES
status verbose show verbose firewall status
show ARG show firewall report
version display version information
Application profile commands:
app list list application profiles
app info PROFILE show information on PROFILE
app update PROFILE update PROFILE
app default ARG set default application policy
# ufw status numbered
Status: active
To Action From
— —— —-
[ 1] Apache ALLOW IN Anywhere
2016-07-16
古い人間なので毎回とまどってしまうのが、Ubuntuのresolv.confの書換え。
設定が細切れになっていて、resolv.confファイル自体は自動生成なんだけど、どのファイルを直せばいいのかいつも忘れてしまう。
サーバのresolv.conf見たらsearchが入ってないのでなぜやと探したところ、/etc/network/interfacesに書くものらしい。
dns-nameservers <address>
dns-search <domain>
でよいっぽいけど、man interfacesしても書いてないな……
という今更ながらのメモ。
2016-05-05
なんかいつの間にか使えなくなってることがよくあるので、メモ。
Javaランタイムをインストール
ここ からJava 6(!!)をゲット。
Max for Liveをインストール
Abletonのサイトからゲット。うちのLiveは32bitなので、同じのを。
「レガシー」って……
AbletonさんでもCycling ’74でもとっととJavaを不要にしてくんねえかな?
今時Javaとか流行んねえっすよ……
2016-03-23
Subsonicで特定の曲だけトランスコードに失敗してしまう事象が発生。
以前にもあったんだけどいつの間にか直ったんで安心しておったのだけど。
どうやら日本語とか特定の記号?が入ったファイルで失敗するっぽい。
調べてみたところUTF-8なファイルで失敗する事例をいくつか見つけたので、起動時にLANGを設定するようにしたところ直った模様。
/etc/init.d/subsonicの↓な感じのとこ、elseとその下のexport〜を追加。
# Make sure Subsonic is started with system locale
if [ -r /etc/default/locale ]; then
. /etc/default/locale
export LANG
else
export LANG=ja_JP.UTF-8
fi
2016-01-17
愛用していたMailboxが終了してしまう!てことで新たなメーラーを探す旅に。
たいていの連絡はLINEとかSNSでしてしまうのでメールの出番はあんまりないのだけど、セールやクーポン、アカウント更新のお知らせとかチェックしたいものもあるので、まだメーラーは手放せず。
今はMac、iOSともにMailboxを使っていてそこそこ快適。
会社とか外出中とかは、チェックしたいメールをとりあえず帰宅後の時間でスヌーズ
家では、チェック対象メールをフォルダ分け、もしくはアーカイブ
どうでもいいメールはまとめて削除
これらの操作がそれぞれ1フリックでできるのがMailboxの素晴らしいところ。通知もリアルタイムで来るし。
なのになぜ終わってしまうんや……ということで、いろいろお試し。
Inbox by Gmail
Inbox by Gmail – あなたに役立つ新しいメールアプリ
メールを自動的に仕分けしてくれる機能が売りっぽい。ショッピングとかプロモーションとか。
楽天トラベルでホテル予約したらそれが自動的に「トラベル」に分類されて、こんな感じで表示されるのとかすごい。何通か来る予約メールをまとめてくれるんで、メールを探し回らずに済む。すげえやGoogle。
メッセージ削除のデフォルトが「アーカイブ」「ゴミ箱」のどちらかを選択しなくちゃいけなくて、フリックや画面上のボタンではこのどちらかの操作しかできない。アーカイブをデフォルトにしてメールをゴミ箱に入れようと思ったら、メニューからわざわざゴミ箱へ移動させなきゃいけない。画面上のボタンとフリックに同じ機能しか割り当てられないとか謎過ぎる。大半のどうでもいいメールはアーカイブも要らんのよ…
受信トレイがアカウントごとなのがやっぱり面倒。Google AppsとGmailのアカウントくらい統合できてもいいやんか…構想にはあがっているようなので将来に期待。
スヌーズが朝昼夕方の3パターンしか無い。Google様的には人間が事細かに指示するんじゃなくて、AIがいい感じにやってくれるのを目指してるのかしら。
Mac用クライアントは当然無い。ブラウザから使えばいいんだけど。Boxy とかgInbox とかってのがあるみたいだけど、まだ試しておりません。Boxyよさげだけど有料っつーのがなー。
Spark
Spark – Like your email again
これもメールを自動仕分けしてくれる。ただ「Personal」「Notifications」「Newsletter」しか無いのであんまり意味無い気もする。振り分けロジックがよくわからなくて、自分で振り直して学習させないと厳しい感じ。
UIはかなりMailboxに近くていい感じ。長短でそれぞれに別アクションを割り当て可能で、まとめてアーカイブもフリックでまとめて削除もOK。いいぞいいぞ。
複数アカウントの受信トレイ統合OK。ただアプリを開いてから表示が更新されるのがちょっと遅い。通知が来て開いても待たされるのがちょっともどかしい。
スヌーズはパターン少ないな…と思ったら設定で有効にしてないだけだった。「いつか」「今月中」とかMailbox的なのもあり。
Mac用クライアントはいま開発中 らしい。というかiPad用クライアントも無い。これは早よ頼むわ… (2016/3/21)いつのまにかiPadにも対応して日本語表示にも対応。完璧やないか。
他にもOutlookとかCloudMagicとかBoxerも試してみたんだけど、乗り換え候補は上2つかなー。Boxerちょっと触った感じ悪くないんだけど有料じゃ無いと使えない機能(アカウント統合とか)があってちゃんと試せてない。
ということで基本Sparkを使いつつ、たまにInboxでGoogleの機械学習のすごさを味わう、みたいなとこに落ち着きそう。
2015-12-31
なんか去年と大差ない感じになりそうだけど、今年のベスト……
1. Negicco / Rice&Snow
捨て曲無しのほんと最高のアルバム。
トリプル、ときめきの始まり、で光のシュプールで締めっつー完璧な流れ。
個人的にはSpace Nekojaracyがよいくらし的に大ヒット。
アルバム後の「ねぇバーディア」も完璧だったし、来年まじで来るんじゃねーかなー。てゆか来るよ、来る。
VIDEO
VIDEO
2. TK feat. TK / #RUN
小室センセ、年末に良曲投下してきましたね。
なにがいいって、tofubeatsのアレンジと神田沙也加のうた。
VIDEO
3. アイドルネッサンス / YOU
大江千里!懐かしい!だけど、しっかりアイドル曲になっててすばらしい。
80年代後半のカバーは最高すぎるのでもっとやってください。美里とか。
VIDEO
4. Perfume / Pick Me Up
映画には超不満だったけど、曲はよかったっすね。STAR TRAINもイミテーションも。
しかし紅白すごかったわー。まさかSXSWのやつを国民的番組でやってくるとは……
VIDEO
5. シオカラーズ / シオカラ節
今年最大のアイドル。毎日のようにそのご尊顔を拝見し、心を洗われておりました。
新しいブキやステージもいいんだけど、シオカラーズの新曲を配信したりしてくんないですかねー。
VIDEO
ではまた来年!イカよろしく〜〜〜
2015-12-13
カーネルのアップグレードでPT3モジュールが行方不明になったときに、再インストールする手順。
$ cd pt3
$ git pull
$ make clean
$ make
# make install
# modprobe pt3_drv
modprobeでエラーが出なければ再起動。
↓でデバイスが表示されればOK。
$ dmesg|grep -i pt3
[ 7.761205] pt3_drv: module verification failed: signature and/or required key missing - tainting kernel
[ 7.761564] PT3: pt3_drv 0.0.1rev105 2015-11-09
[ 7.761817] PT3: Bus Mastering Enabled.
[ 9.052042] PT3: device[0]= (null)
[ 9.052698] PT3: card_number=0 channel=0
[ 9.054651] PT3: card_number=0 channel=1
[ 9.056293] PT3: card_number=0 channel=2
[ 9.058171] PT3: card_number=0 channel=3
$ ls -la /dev/pt3*
crw-rw-rw- 1 root video 246, 0 12月 13 08:39 /dev/pt3video0
crw-rw-rw- 1 root video 246, 1 12月 13 08:39 /dev/pt3video1
crw-rw-rw- 1 root video 246, 2 12月 13 08:39 /dev/pt3video2
crw-rw-rw- 1 root video 246, 3 12月 13 08:39 /dev/pt3video3
« Prev |Next »