2004-01-25

2ちゃんを見てたら、samurizeっていうソフトで念願のnow playingが実現できるとの書き込みが。早速試してみるべし!

samurizeって全然知らなかったんだけど、デスクトップカスタマイズマニア(なんだそりゃ)の間では知られたソフトらしい。これでiTunesの情報を掴まえて、PNGを出力してやればOKなわけですな。

Samurize
んで、へもへもとデスクトップにiTunesの情報を表示してみる・・・でけた。ダサいけど。でも簡単だ。

これを元にして作ったのが、このページの上にある画像。Serverってソフトで自動更新されるんだけど、起動し直すたびにPNG出力オプションがOFFにされちゃう&設定ファイル選択が元にもどるっつー、かなり痛い仕様。まだ開発中だからかもしれんが、なんとかならんもんかのー。

2004-01-20

ビデオサーバの夢ふたたび

よさげなビデオサーバのアプリ。OpenPVS。リリースが楽しみなり。

2004-01-19

今日のBGM

上に出てるのは、Winampで聞いた曲なんだけど、最近Winamp使わないんであまーり意味がないんだよね。ID3TAGもv1にしか対応してないし・・・

ほんとはこんなのがあるとかっちょいいんだけどなぁ・・・Win版のiTunesではダメなのかしら?

そこまで自己主張する必要があるのか、と言われれば無いよな。

2004-01-06

Fedora Core 1
そんなわけで、すっかりLinuxインストール厨と化しているワタクシなのですが、今度はFedora Core 1を入れてみましたよ。

で、これ、なんかイイ!! Gnome2.0でつやつやつるつる。ちょっと重いけど。

ただ、翻訳が今一つで説明の意味がよくわからんとこもアリ。それとCannaがバカ。まー、どれも大したことじゃないんだが。

……なんて書いてたら、いきなりフリーズした。

2004-01-04

んんむ

年末に買ってきたGV-BCTV5EをLinux機に取り付けてみた。

・・・何の問題もなくxawtvでテレビが見られるじゃないですか、母さん。あのG450eTVの苦労はなんだったんだ。あの苦労には5,000円足らずの価値しかなかったのか。

しかし、なぜか肝心の録画ソフトのインストールに失敗する。mplayerとかffmpegが、コンパイルでこけたり、rpmのリビルド中に止まったり。つか、Linuxでフリーズって!(いや、よくあるけど)

うちのPentiumさん866MHzもそろそろ限界なのかのう・・・OSインストール中に固まったりしたこともあったし、Gentooはどーしてもインストールがうまくいかなかった(カーネルコンパイルで固まる)し。

Windowsでやったらうまくいったりするんだろうか・・・その方が録画ソフトの手間とか要らないんだよな・・・・・・

2003-12-26

やっとやっとですよ

Cubase SX 2.0が届きましたー。ドングルは1.0のやつにライセンスをダウンロードして使うらしい。ハイテクだ。

ただ・・・ひじょーに不安定なんだが。早くも開けないプロジェクトファイルが2つもできてしまった。

不安定なのはウチのマシンっつー気もするのだが。

2003-12-22

古き良き時代

MSX PLAYerの仮想ディスクイメージに直接ファイルを書き込むツール

なつかしいね

DOL動いたー!コマンドラインツールなんで、たくさんのファイルを書き込むのがちと面倒だったが、そこは愛と気合いでクリア(わざわざCygwinまで入れちまった)。いやー、動くもんだねえ。オレが大昔作った恥ずかしい音楽まで鳴ってるよ!

これで昔のネタを公開する道が開けた・・・かな?>その筋の人たち