実家からの帰りに、ヨドバシに立ち寄る。
買っちゃったー!Kensington SlimBlade Trackballでございますよ。
14,800円もした。
なんつっても気になるのは、ボールを「ひねる」操作。
はじめボールをつまんで操作してたんだけど、これだとカーソルが動いちゃってうまくない。
どうも正解は、ボールの縁にある銀のリングに沿ってボールを回す、て感じみたい。
これだとまず誤動作無し。
ただ、Expert Mouseのリングは親指で回してたんだけど、ひねりは親指では無理なので中指操作になってしまい、これが結構違和感あり。ボールも中指で回してるから、ポジションをいちいち動かさなきゃいけないしね。
まー、これは慣れかな。
あと、極限まで背が低くなっているので、パームレストが付属してません。
手首が机の角に当たって痛い・・・机替えたい。
どーしよーもないのがドライバ。各所で言われているが、Kensingtonから提供されているドライバは、ほんと何の役にもたたない。
奥の2ボタンはiTunesとかPhotoshopとかの操作ができるらしいのだが、そんなもの要るか!好きなようにカスタマイズさせんかい!
てことで、2chで拾ったパッチで変更。
しかし、いろいろ書いたものの、家のPCは見た目を最優先てことにしてるので、かなり嬉しかったりもする(Expert Mouseは職場行き)。
むふふー。
ついさっき届いた。
いや、もう全然触る暇ないし、使い方よくわかんないし、いろいろ探ってるうちに次のバージョンが出ちゃう感じなんだけど。
しかし、月曜にWebで注文してから、わずか5日程度でドイツから届いちゃうってのは、すげえ時代になったもんだ。
ついにこのときが来てしまった・・・
作家、栗本薫さんが死去 (1/2ページ) – MSN産経ニュース
癌が再発した時点で、もうグインが完結することはないんだろうな、と思ってはいたが、こんなに早いとは。
新刊の帯に次巻発売予定が載っていないのを見たとき、どんな気持ちになるだろうか。
自分の母親と同じような年齢だというのも、なにげにショックが大きい。
自分の親だっていうこうなるかわからん年齢になって、自分もそういう齢になってしまったんだなあ・・・
と、ベーマガのファンタジー通信で紹介されて以来、どんなに文章や話の展開がおかしくなろうと20年以上読み続けてきたワタクシは思うのでした。
ディスプレイを換えて早2週間。今まで使ってたIO-DATAのと比べると、結構差があるなあと。
まず、まぶしい。
こことか参考にして、γとかコントラストをがっつり下げたら、ちょっと目に優しくなった。
次、視野角が狭い。特に上下。
怠け者のわしは、寝っ転がって下から見上げるような感じでいることがよくあるのだが、画面上部が結構見づらい。
まあ、ちゃんと座れ、て話だが。
あと、1920×1080だと、壁紙に困る。
いや、たいしたことじゃないんだけどさ。画像編集の技を持っていないわしは、トリミングくらいしかできないので、お気に入りの壁紙がせつない形でしか表示できないのじゃよー。
最後に、どーでもいいけど、ピボット表示(縦長表示)の使い道がない。
ワイド液晶を縦向きにしちゃうと、ものすごく縦ながー!て感じで、あんまり見やすくない。首が疲れそう。
ドリキャス繋いで斑鳩でもやるか・・・?
といろいろ書いたが、2万切った値段でこの品質なら十分じゃないでしょーか。
ゲームあんまりやらないからよくわからんけど、応答速度とか速い(2ms)らしいっすよ。
EeePCにWindows 7 RCを入れたら、ブートローダが上書きされて、Ubuntuを起動できなくなってしまった。当たり前だが。
EasyBCDとかで復活できるかなー、と思ってやってみたんだがうまくいかないので、ここらへんを見ながら、GRUBを復元してみた。以下、メモ。
Live CD(と言っても、USBメモリ)でUbuntuを起動。オレはよりによって/bootをext4で作ってしまったので、9.04を起動しないとだめだった。
- grubを起動。
$ sudo grub
- grubがインストールされているパーティションを探す。/bootを別パーティションにしていたので、検索パスは/grubから始まる・・・てのに気づくのに10分くらい悩んだ。
grub> find /grub/stage1
(hd0,4)
- 見つかったgrubから起動するように設定して終了。
grub> root (hd0,4)
grub> setup (hd0)
Checking if "/boot/grub/stage1" exists… no
Checking if "/grub/stage1" exists… yes
Checking if "/grub/stage2" exists… yes
Checking if "/grub/e2fs_stage1_5" exists… yes
Running "embed /grub/e2fs_stage1_5 (hd0)"… 17 sectors are embedded.
succeeded
Running "install /grub/stage1 (hd0) (hd0)1+17 p (hd0,4)/grub/stage2 /grub/menu.lst"… succeeded
Done.
grub> quit
リブートしたら、無事GRUBが起動して、Ubuntuを選択できるようになった。
めでたしめでたし。
年末にPC購入したことにより、それまで使ってたのが余ってるんですけど、それを実家へ宅急便で送ろうか、てな話をしてたんですよ。今日の朝。
実家のPCはもうかれこれ6,7年前に買ったやつで、あまりに動作がトロいんで帰って触るたびに発狂しそうになるんだけど、それを父親が使ってると聞いて、あまりに残り少ない人生を無駄にしてるだろ、と。
で、思い出した。実家の液晶ディスプレイは15インチかつアナログの、非常にしょぼいやつじゃねーか。
じゃあ、ディスプレイもいっしょに贈るか。
じゃあ、うちのディスプレイを新調だね!
てことで、アキバに出かけてきた。
んで、LG W2442PAお買い上げ。なんとツクモで19,980円!24インチでこの値段・・・すげえ時代になったもんだ。
出かける前はIO-DATAの3万くらいのにしよーかと思ってたんだけど、あまりに安すぎなので、思わずこっちにしてしまった。別に画質のこだわりとかないし。
しかし、久しぶりにのお持ち帰りは、カラダに堪えますな。腕と肩が痛い。
で、早速使ってみてますが、1920×1080は広いですなあ。つっても、縦は微妙に減ってるってことにさっき気づいたんだけど(前のは1600×1200)。シーケンサとか、横に広いと便利よね。
ただ、ちょっと画面が明るすぎ。いくら輝度を落としても明るい・・・慣れるまでは疲れそう。
SlimBlade Trackball 72327
ついに日本でも売られることに。
でも幾らするのかなあ・・・